雇用保険の被保険者番号が変わることはない?その意味を解説!

雇用保険の被保険者番号は転職するたびに変わるの?

会社に勤めていて、何度か転職をしていると、入社手続きであったり、退社手続きの際に、雇用保険の被保険者番号の事を聞かれると思います。転職をしていると、ふと思いますよね、「雇用保険の被保険者番号って変わる事ってあるのかな?」っと

答えからいいますと、雇用保険の被保険者番号は変わることはありません。

被保険者番号は何度転職を繰り返したとしても、ずっと一緒のまま

理由

同じ番号を使用していないと、雇用保険の加入期間を正しく把握できないからだそうです。

失業保険を貰う時に、雇用保険の期間が重要になってきますから。

その人がどの位の期間、雇用保険に加入していたのか、それを把握する為には、同じ雇用保険の被保険者番号が必要になってきます。

転職したら雇用保険の被保険者番号が変わることはあり得ない?

雇用保険の被保険者番号ですが、何度転職を繰り返しても、その番号はずっと一緒なことを、上記ではみてきました。

引き続き、転職したら、雇用保険の被保険者番号は変わることはあり得ないのかどうかについてみていきたいと思います。

入社をする時に、必ずといっていいほど、「雇用保険の被保険者番号を教えて下さい」っと言われると思います。

仕事によっては、雇用保険が必要になってきますが、その雇用保険に加入する際に、雇用保険の被保険者番号が必要になってくるからです。

その時に、会社側が、以前とは違う雇用保険の被保険者番号で登録されてると、以前の会社での、労務管理の手続きがずさんであるという事実に直面すると思います。

同じ雇用保険の被保険者番号があることで、失業保険が受給されやすくなりますから、複数の雇用保険の被保険者番号があっても意味がないのです。

雇用保険の被保険者番号が変わることがない理由は「不正受給の防止」

雇用保険の被保険者番号ですが、複数あっても意味がないこと、転職をいくら繰り返しても、雇用保険の被保険者番号は変わらないことを、上記ではみてきました。

次に、どうして雇用保険の被保険者番号はいくら転職を繰り返しても変わらないのか、その理由についてみていきたいと思います。

不正受給を防ぐ為

一人につき複数の番号があると、誰がいつ離職し、いつ失業保険を受給しているのか、わからなくなってしまいます。その為、一人につき番号は一つという規定があるのです。

その為、雇用保険の被保険者番号がある場合ですが、大切に保管して下さい。会社によっては、探してくれる所もありますが、一度どこかで勤務していた以上は、配布されている番号ですから、社会人として保管する義務があります。

雇用保険被保険者証に記載されていることとは?

雇用保険の被保険者番号が一人一つな理由ですが、それは、不正受給の防止であることを上記ではみてきました。

次に、その雇用保険の被保険者番号ですが、何が記載されているのか、その内容を把握していきたいと思います。

被保険者氏名と被保険者番号と生年月日

雇用保険被保険者証には、被保険者指名、被保険者番号、そして生年月日が記されています。それは、失業給付に必要な情報なので、受け取る時ですが、間違いがないか、確認していきましょう。

もし、離婚などで指名に変更がある場合は、すぐにハローワークに行って、変更の手続きをするようにして下さい。

雇用保険被保険者証を交付された交付年月日

上記の日付も記載されています。間違いがないか、確認しましょう。

雇用保険被保険者証がない?そんな場合の対処法!

転職しても変わることのない、雇用保険の被保険者番号。それには具体的に何が記載されているのか、その内容を上記では把握してきました。

最後に、その雇用保険の被保険者番号ですが、どうしても見つからない場合、どんな対処法があり得るのか、ここで紹介していきたいと思います。

色々なケースが考えられるので、自分がどのケースに当てはまるのか、参考にして見て下さい。

会社が返却してくれない場合

会社に連絡して郵送してもらう。それでもダメな場合は、ハローワークにその旨を伝える。

自分で保管してて、無くした

ハローワークで再発行の手続きをします。

会社にあるのか、自分で持っているのかわからない

会社に聞き、自分で持っている場合は再発行の手続きを行います。

転職しても変わらない雇用保険被保険者証。しっかり保存しましょう

会社づとめをしていると、雇用保険の被保険者番号ですが、転職をすると、新しい番号が配布されるのか?疑問に思いますよね。その疑問に対する答えですが、番号はずっと一緒で、その人がどの会社でどの位勤めていたのか、また、失業保険はどの位受給していたのか、把握する為、また、不正受給の防止する為に、同じ番号をずっと使用することになります。

その為、一度発行された雇用保険の被保険者番号ですが、大切に保存しておきましょう。ハローワークで再発行は可能ではありますが、社会人のマナーとしては、自分でしっかりと保存することです。また、退職する際ですが、雇用保険の被保険者番号に記入されている個人情報が正しいものなのかしっかりと確認して下さい。失業給付も関連してくるので、そこに記述されていることが、大切な情報になってきます。